大工さんの日常

今時手間受け大工の仕事、無駄?知識、愚痴なんかをちびちび書き綴ります。

お手並みを拝見しましょうか

f:id:masanori0002-n:20160511210514j:plain

今日も関東は荒れたお天気でしたね~、昨日に比べれば風ぐらいだと思える程度ですが悪天候には変わりない。昨日のレッカーのオペさんは今日上棟現場があると言ってましたが大変だったろうに‥。

さて、ちょっと買ってみましたよ。

タジマは前々から丈夫な糸ありましたがこの度シンワからも新製品?として出たみたいです。

墨壺はずっとシンワ、一度浮気でタジマのなんとかダブルエックス?みたいなの買ってみて失敗したので今は本命一筋、赤と黒で浮気ですが(笑)

タジマの墨受け?のセルロース?あれがちょっと合いませんでした。

親方はずっとタジマだったんですが墨が薄いと原液をこれでもかとバシャバシャ入れる人だったのでセルロースがなんだかカタマリになっちゃってしょっちゅう変えさせられてたような思い出があるのでなんだかダメなんでしょうね。

で、お隣はTOP工業の「スピードレンチ」

大工道具さんのひとりごと見てたら「コレで十分です」というコメントを拝見したのでこちらもお試します。今回の平屋、綱製束だけで確か70本じゃ利かないほどあるので少しでも楽が出来たら、と購入してみました。こんな道具あるの今まで知らなかったし(^^;

今、ふと思い出しましたが墨の出が悪いとき、水を差しますよね?確かその時はまだ水道の確保が出来なかった現場、たまたまあったペットボトルのお茶を入れたら‥。

「お前は棺桶作る大工か~?」

「え、どういう意味?」

その時お手伝いをお願いしていた大工さんに言われました。

なんでもその大工さんも水に困った時に手持ちのお茶を墨坪に入れたら親方(自分の父親)に

「お前は棺桶作ってんのか!?」

ってすごい怒られたそうです。

何かいわれがあるのかもしれませんが初耳でした、まぁあまり言われて気持ちのいいものではなかったのでそれ以来はやってませんが(^^;

あとやはりこちらの大工さんに

「赤い墨は訂正墨」

とも言われました。何で?って聞いたら

「先生に手直しされるのは赤ペンだべ?だから赤は訂正墨なんですよね~」

どのコト。これに関しては信憑性が薄い(失礼)なんで基本見易い赤、一時「白い墨」を買ってみましたが永年売れてないやつを買ったのか?完全に凝固したようなヤツで墨を打つ、てより水を打つ、みたいになっちゃって即刻クビです。

ボード貼るときいいかな~?とか思いましたが結局ダメでおとなしくチョーク壺買いました。

明日は上棟のお手伝いです。違う人の上棟で一緒になった大工さん。

「若くてイキがいいのが欲しかったんだよ~」

スカウト?されて上棟メンバーに加えて貰いました。

いつだっけかの上棟で道具の話になって他はほとんど高圧なのにピンネイルとフロアタッカーだけが常圧なんですよ~、欲しいんだけど壊れないからなかなか手が出なくて‥。すると

「MAXのピンネイル、壊れて使わなくなったんだけど修理する気があるならあげるよ。」

冗談だと思ったらマジでした。次の日にわざわざ用意してくれてありがたく頂戴しました。

壊れた、とはいえただの打ち込み不良、現行の機種でしたが結構年期が入ってたのでOHとドライバーの交換、工賃コミコミで7000円ぐらい?

それにさすがに申し訳ないのでビールを2ケース、計14000円前後で譲って頂きました(*´ω`*)

残す常圧の機械はMAXのフロアタッカーのみですが、これがなかなか壊れないから高圧に手が出ません。高圧コンプリート出来れば余計なホースも必要なくなるんですが‥。

こちらもリアル親方の形見なんで、本当にどうしようもなくなったら考えましょうかね。

明日の準備は済んだのであとはコチラを仕上げるだけ

f:id:masanori0002-n:20160511220201j:plain


昔は家内が洗ってくれましたが小学生に上がった長女が学校で

「上履きは自分で洗いましょう!」

と、言う教えを励行しており、家内が

「やっぱり親はこどものお手本じゃないと!」

はい、今から風呂でゴシゴシです。