大工さんの日常

今時手間受け大工の仕事、無駄?知識、愚痴なんかをちびちび書き綴ります。

昨日は花見、今日ははなみ‥

今日もせっせと応援部隊です。相手はD工業のフローリング‥。大工さんならでは、というより大工しかわからないイマドキフロアの恐ろしい現状を‥。

結局アレ、何が悪いんでしょうかね?MDF?糊?シート?昔は普通のマルノコと押切で戦ってましたが今そんなことやったら全敗です。

あのフロア使うようになってから、花粉症発祥しました。関係ないと思いますが関係なくない気もします‥。

もっぱら今は集塵マルノコで戦ってます。それでも手鋸加工なんてすると鼻水と咳が‥。今の花粉の時期もそうですが、箱ティッシュは現場に欠かせませんね。

自分の新築が来週中には着工出来るようなので、しばらくは今の現場にご厄介になります。マンションの改修工事です。

フロアは1×6尺、駆体はメーターモジュール、どうしても寸法が半端になる。他の部屋が3尺ズラシのリャンコで貼って、尺2~3寸の半端がボロボロ出て元請けからお説教食らったようなので手違いで貼ることに。

「割り振りは~?」

「ん~‥任せる、半端でなけりゃ何でもいいや」

正直難しい注文ですよね、何も考えずに貼れればどんなに走れたか‥結局框とか部屋内々の取り合いとか考えてるうちにイザ張り出したのは10時の一服したあと、体は疲れないけど頭が疲れます。

「ヤバい!コレじゃ一人工貰えない!?」

んなことありませんが、そこから貼り出してなんとか8~9坪張りました、膝と腰が文句をいってます。

最近マキタの逆勝手のマルノコ、5205FXを試しに買ってみました、新品じゃなくて中古ですが(^^;

集塵マルノコはしばらく前にセットでKS4000FXも買ったんですが、正直失敗したかも?125のチップソーは色々なメーカーさんから出てますが、100は品数が少ない?探せばあるでしょうがホームセンターやプロショップでも目立つのは125ですよね。

マキタや日立の純正チップソーは結構お値段が張るので、最近は集塵接続はもっぱら125が主流になっちゃいました。

「どうせボードしか斬らんし、小さい方がいいかな?集塵機も小さくていいや!」

買ったときの自分に教えてあげたい‥。

でも実は自分で買った最初の電動工具、思い入れはあります。教わった親方がコードを引っ張るのが嫌いな人でして、ボードを充電マルノコで切ってました、当然集塵なしで、当然部屋は真っ白、長手に一枚ボード切ったら箒とチリチリでお掃除、今考えたらえらい余計な手間食ってましたね。

お金の使い方がわからなかった(失礼)らしく、インパクトはアホ程持ってました、7~8台あって、各部屋に一台ずつ、今なら観音様じゃないんだからwって、つっこんであげたいです。

そんなこと言ってますが、普段使いのマルノコ日立で2台、荒切用で1台、階段とか造作用に1台、リフォーム用のマキタの際切1台、集塵接続用に100と1251台ずつ、充電で一台、300の大きなスライド1台、190が日立とマキタ1台ずつ、スライドなしの216が1台‥。

蛙の弟子も蛙でした。